Service-flow

施術の流れ

硬くなった心と体を緩める時間を

ご来店後はまず、その日のお体の状態やお悩みをお伺いした上で、施術に進みます。触れてほしくない箇所や、心配事などがある際は遠慮なくご相談ください。深眠フットセラピー・深眠タッチセラピーを各30分間で行い、心と体を優しく解きほぐしていきます。また、施術後はティータイムをご用意しているため、施術の余韻に浸りながら、ゆったりとお過ごしいただけます。
マッサージ11

まずは体調やお悩みをじっくりお伺い

ご来店後、いきなり施術をするのではなく、まずはお客様とじっくりコミュニケーションを取り、日頃の悩みや気になっていることをお伺いしています。触れてほしくない体の部位等がある際は、その部分を避けて施術していきますので、遠慮なくお申し出ください。その日の体調や目指す理想像に向けて適したメニューを提案し、一人ひとりに合わせて丁寧に施術しています。
22980877_s

靴下やストッキングの上から足つぼケア

足つぼのケアを行う際は、靴下やストッキングの上からタオルを被せて施術します。素足になる必要はないため、ご安心ください。深眠フットセラピーの特殊な圧のかけ方で的確に足つぼに働きかけ、体の冷え・むくみ・内臓の不調緩和を目指して進みます。また、ご希望の方には、専門的な知識を身につけたスタッフが、自宅でできるセルフケアの方法も随時お伝えしています。
マッサージ14

頭部を優しくほぐし睡眠の質の向上へ

ソフトな圧のかけ方で頭部をほぐす深眠タッチセラピーは、頭だけでなく肩回りにも触れていきます。優しい力加減で触れるため、痛みを感じたり翌日にもみ返しが起きたりといった心配がないのが利点といえ、強い刺激が苦手という方にもおすすめできます。頭部にある自律神経の調整や眼精疲労の緩和が見込めるツボを刺激し、脳疲労を軽減してぐっすり眠れる体へ導いていきます。
AdobeStock_159151526

施術の余韻に浸りながらティータイムを

施術後は心地よい深眠タッチセラピーや深眠フットセラピーの余韻に浸りながら、ティータイムをお楽しみください。施術者から本日の体の状態等もお伝えしていきます。セルフケアの方法や、毎日を健康に過ごすためのコツなども適宜ご紹介しているため、ご質問等がある際は遠慮なくおっしゃってください。一人ひとりと丁寧に向き合い、快適な日々を送るお手伝いができれば嬉しい限りです。